メインで使っているMacbook Pro 15inch(Unibody Mid 2012)のWifiがかなり前からつながらず、有線で接続していました。据え置きで使ってきたので大丈夫といえば大丈夫だったのですが、まあ無線のほうがいいよね!Airdropとか使えるし。
ということで重い腰を上げ、直すことにしました。
方法①小型のUSB Wifiアタプタを買う。
一番最初に考えたのはこの方法。アダプタも1000円ぐらいで買えるので、費用もたいしてかかりません。そしてなにより簡単です。
しかし、
Macbook proにはUSB端子が2つしかないんですよね。据え置きで使っているのでハブを使えばいいのですが、あまりコードまみれにしたくない。そう考えると1つが常に埋まっているというのはかなりNGです。外付けHDDから外付けHDDのバックアップでさえ、いちいちWifiのアダプタを外さないといけない・・・。
ということで却下です。
方法②Wifiカードを交換する。
難易度は高くなりますがこれが一番ベストです。ただ、交換したからといって絶対に使えるという確証もないですし、まずWifiカード自体が普通には販売されていない。オークションなどで中古を入手する必要があります。そして値段5000円前後と値段もそこそこします。もし交換しても使えなかったらと思うと・・リスク高いな・・。
そんなことを考えていて思いついたのが・・・13インチモデル(2012)ともしかしてWifiカードは一緒かも?一応今13インチも持ってるぞ。もしかして・・、
早速、分解サイトの定番ifixitで確認すると。
https://jp.ifixit.com/Device/MacBook_Pro_15%22_Unibody_Mid_2012
同じだ!!
ってことで、まず交換でWifiが使えるようになるのかを確認することにしました。
Macbook Pro 13インチのWifiカードを15インチに移植。
一応Wifiカードの名称は「AirPort/Bluetooth Board Replacement」とか「AirPort Extreme/Bluetooth カード」みたいです。
iFixitを見ながら作業を進めていきます。
摘出!!
そして早速交換です。
・
・
交換してドキドキしながら電源ON!
・
・
しかし・・・
Wifi見つからず・・・、
なんでぇーーー。
しかも、13インチの方は交換して使えなくなるはずが、
認識している。
原因は他だ!!!
Wifiがつながらない原因はどこに?
Wifiカードに問題がないとなるとどこに??とりあえずケーブル類を繋ぎ直してみたり、改めてNVRAMリセット(Command + Option + P + R)したり、SMCリセット([左の] shift + control + option + 電源ボタン)したり、思い当たることをとりあえずやっていくのですが・・・
何一つ効果なし!!
そして諦めかけた時、
ん?
ん?
んん?
焦げとるやんけー!!
なんだそれ。
このWifiへと繋がるケーブルの端子が焦げてる。
原因はきっとこれだ。
諦めが付きました。
(流石にここは直せない。ロジックボード交換しかないやん。)
そして、
USBのWifiアダプタを購入しました。
購入したのはPLANEXの「gw-usnano2」です。選んだ理由は厳選したわけでもなんでもなく他に選択肢がなかったから。BuffaloやI-O DATA、ELECOMなどからも出ていますがMacのドライバーが配布されていません。よってPALANEX一択です。(確か他のアダプタでも自分で書き換えて使えた気もしますが面倒です。)
そしてようやく快適な無線LAN生活が始ま
りませんでした。なぜかというと、
遅い。
絶望的に遅い。通信スピードではないです。通信スピードは問題ありません。
何が遅いかというと、
スリープからの復帰
内蔵のAirmacならスリープから復帰後、再接続は2秒ぐらいです。ほとんど最初からつながっていたかのように直ぐに使いはじめることができます。しかし、このPLANEXのアダプタは7秒・・。
たかが5秒と思うかもしれませんが今まで待たされなかったものが毎回スリープからの復帰後に待たされると結構ストレスです。
そして結局、、
有線でがんばります!!
15インチで据え置きPCなので問題無いです。結局「何も変わらなかった。」という悲しい結果となりましたが、自分でSSDやメモリを簡単に交換できる最終モデルのProは手放せません。これかからもよろしく!!
同じようにWifiがつながらない方へ。
別記事書きました。→ MacbookのWifiが繋がらない?解決策まとめ。