
こんにちは、ゲリラです。昨日に引き続き今日もFUJIFILM Finepix X100シリーズです。今回はいろんなカメラとサイズを比較しようと思います。
X100・X100S・X100T・X100Fもほとんど同じサイズですので参考にしていただければ。
では早速比較していきましょー!!
X100とX10の比較
まずは比較されやすい兄弟分のX10(X20・X30)からです。
ちょっと下のほうが暗くてわかりにくいですが、レンズの厚みにけっこう差があります。X100のレンズの薄さは驚異的だと思います。
X100とX-M1+XF27mmF2.8の比較
意外と差がある感じです。
パンケーキとはいえX100と比べるとこんなに厚みに差があるんですね。X-M1はチルト液晶なので余計に分厚いです。
X100とX-E1+XF35mmF1.4 Rの比較
X-E1とフジの銘玉XF35mmF1.4 Rの組み合わせで比較です。
ボディサイズはほぼ同じです。少しX-E1が大きいですが。
X100とDMC-GM5+標準ズームレンズ「H-FS12032 12-32mm/F3.5-5.6」の比較
流石にGM5小さいです。
GMシリーズは本体は小さいのですがレンズがね・・。バランス悪い。でも好き。
GMシリーズはGm5で終了してしまったのは本当に残念。GFシリーズも悪くないけど安っぽいからな〜。
X100とRICOH GRの比較
さすがGR、小さいですな。
よくよく見ると、GRってこんなに薄いんだ。。って思った。APS-Cつんでこれですからね。X70とも比べてみたいけどまだ高いな〜。
X100はちょうどいいサイズ感。
X100は写真を撮るにはちょうどいいサイズだと個人的には思います。一眼レフになると大きすぎてゲリラはまったく使う気にさえなりません。海外はでかいのでガッツリ撮るのが好きな人が多いみたいですけどね。
いろいろなカメラとサイズを比較してみましたが、見比べているだけで楽しいですね。カメラは写真を撮る道具だけれど、眺めてるだけでも楽しめる!